カテゴリー:工場改修工事

食品工場の床面積拡張工事③~佐賀県
続きを見る今回はドックシェルターの設置工事についてお話していきます。ドックシェルターとは、トラックやコンテナが冷凍・冷蔵、食品、精密機器等の工場や倉庫等に入庫する際に、搬入口と荷台のす隙間を埋める装置のことです。ドックシェルターによって、外気の影響を抑え風雨や粉塵等の侵入を防ぎ工場内をクリーンな環境に保つこと...

食品工場の床面積拡張工事②~佐賀県
続きを見る今回は工事の内容についてお話していきます。設計図通りに壁の開口位置を現場で出していきます。その後、丁寧に外装材を切っていきながら、中の壁も解体していきます。解体前に仮設の間仕切りを作り、中に粉塵が入らないように対策を行いました。機械には養生をかけ、粉塵が入らないように二重の粉塵対策を行いました。 外...

食品工場の床面積拡張工事①~佐賀県
続きを見る今回は食品加工場の床面積拡張工事についてお話していきます。トラックからの積み荷を処理するスペースが欲しいので、工場の面積を広げたいとのご相談がありました。数年後に建て替えられるとこのことで、今回は工場の外壁を開口した所にドックシェルターを設置して、床面積を増やすためのコンテナを設置することにしました...