店舗 リノベーション ファザード 改修工事 福岡②
工事着工の前には約1ヶ月程度前から事前準備をしていきます。
 今回の設計図に基づいて現状を確認しながら新たに詳細の図面などを作成していきます。
 改修工事の場合は既存の図面と実際とは違うことが多いので注意する必要があります。
 そして施工図や仮設計画図などを作成しながら工程表、計画書も同時に作成し準備を進めていきます。
 店舗は通常営業なので休日を利用して効率よく作業ができるようお客様と週間定例会議を実施し進めていきました。
解体工事の主な概要は展示場の屋根の解体、ゲート部分解体、看板の撤去、販売店舗の外装部分です。
 今回はサインポール看板の撤去についてお話して行きます。
 店舗の看板は別の箇所へ新設するので既存のサインポ-ルの看板は撤去します。
足場設置の状況です。解体工事の為の足場なので防炎シートを貼っています。
 
看板、サインの撤去状況の写真です。
 
サインポール部分のガス切断状況です。
 
サインポールの吊り上げ状況です。
 
撤去材の積み込み状況です。
 
サインポールの基礎の撤去状況です。
 
基礎の上部までを撤去した写真です。最後に表層を復旧していきます。
 
次回は展示場とゲートの解体工事についてお話していきます。
 今回もご覧頂きありがとうございました。